
何故犬に整体?
・お散歩中にふらつく
・動きがぎこちない
・呼吸が浅く、少し苦しそうに見える
・起き上がるのに時間がかかる
・高齢になっても元気に過ごしてほしい
犬にも、人と同じように「こり」や筋肉の緊張が生じます。
しかし、私たちのように「痛い」「だるい」と言葉で伝えることも、自分でストレッチやマッサージをすることもできません。
そのため、犬の不調は見過ごされやすく、放っておくと運動機能の低下や慢性的な痛みに繋がることもあります。
整体は、そうした犬の身体のサインを読み取り、筋肉や骨格のバランスを整えるケアとして非常に有効です。
若いうちから健康な筋肉と柔軟な身体を保つことは、将来の病気やケガの予防にもつながります。
そして、高齢犬でも適切なケアを行えば、「もう年だから仕方ない」と諦めていた動きが改善することも少なくありません。
施術の流れ
聴取・評価・触知
施術
お会計
初めての方へ
ご予約方法
当院の整体は、完全予約制となっております。
ご予約はお問い合わせフォーム、電話(080-5747-0612)、Instagramメッセージ、またはLINE公式アカウント (@moshimodogs) のメッセージ、又はメール (contact@moshimodogs.com) にて承っております。
お問い合わせフォームよりご連絡いただいたにもかかわらず24時間以内に返信が届かない場合、以下の可能性がございます:
・ご入力いただいたメールアドレスに誤りがある
・弊社からの返信が迷惑メールフォルダに振り分けられている
お手数をおかけいたしますが、迷惑メールフォルダのご確認およびメール設定のご確認をお願いいたします。必要に応じて、再度ご連絡いただけますと幸いです。
施術中や時間帯によっては、お電話に出られない場合がございます。
その際は、留守番電話に「お名前」と「整体の件で」との旨をお残しください。確認後、こちらから折り返しご連絡させていただきます。
やむを得ずご予約内容の変更やキャンセルをご希望の場合は、できる限りお早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
ご利用にあたってのお願い
■ ワクチン接種について
ご来店に際しましては、1年以内に混合ワクチンおよび狂犬病予防接種を受けていることが条件となります。
初回ご利用時には、接種証明書のご提示をお願いしておりますので、必ずご持参ください。
■ 健康状態のご確認
施術前に、愛犬の健康状態について必ずご確認をお願いいたします。
以下のようなケースに該当する場合は、ご予約時または施術前に必ずお申し出ください:
・妊娠中、または妊娠の可能性がある場合
・ウイルス性疾患
・心疾患・高血圧・重度の皮膚疾患
・炎症、術後間もない状態
・その他持病をお持ちのペット
上記に該当しない場合でも、既往症・通院中の疾患がある場合には、かかりつけの獣医師にご相談の上、施術の可否についてご確認いただきますようお願い申し上げます。
※ご体調や症状により、安全を最優先し、施術をお断りさせていただく場合がございます。
行動面に関するご協力のお願い
攻撃的な性格、噛み癖、または過度な吠え癖がある場合には、安全確保のため、エリザベスカラーまたはマズルの着用・ご準備をお願いしております。
なお、着用が難しい場合や、当日の様子により施術の実施が困難と判断される場合には、安全上の理由から施術を中止させていただくことがございます。
また、出張訪問において上記事項に該当し施術が行えなかった場合は、交通費のみご請求させていただき、施術費用につきましては全額ご返金いたします。
ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

